カテゴリ
リンク
まったりとした日々
Stand By Me 徳富大学BLOG 水平線-はるかなる水の源へ river side 支笏湖マスターへの道 すーさんの毎日 道東トラウトパラダイス Summer Rain ultreya blog BOBの釣りつられ 支笏湖って、おさかないるの? 支笏湖でのんびりと^^ GONE FISHIN' moonstone.lake.zone 空とぶrod キクちゃんの北海道大物釣行記 組長の釣り道楽日記 水辺でひと休み 北海道内フライフィッシング行ったり来たり slow fishing slow fishing ver.2 きままにEnjoy Fly kandaのブログ ぺたのブログ JIJI’S blog POLAR BEARの本流釣行記 支笏湖のフライ日記 sayaのブログ 以前の記事
2018年 06月 2018年 05月 2017年 07月 2017年 05月 2016年 07月 2016年 05月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 タグ
支笏湖(171)
ブラウン(35) 山菜(32) ニジマス(29) 漁港(28) アメマス(23) 海アメ(19) 湧別川(15) 島牧(13) ダム湖(11) 阿寒湖(11) 茶路川(9) フライライン(6) 千歳川(5) 朱鞠内湖(5) 音別川(5) 後志利別川(5) 屈斜路湖(4) 近郊河川(4) サクラマス(4) 渚滑川(3) 武利ダム(3) フライロッド(2) その他(2) キノコ(2) 長流川(2) 某所(2) 道南湖(2) 洞爺湖(2) 苫東(1) 道南小渓流(1) 鳥崎ダム(1) 尻別川(1) ヤマメ(1) 猿払川(1) 阿寒川(1) 最新のトラックバック
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
記事ランキング
フォロー中のブログ
ファン
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
1
9月23日(木)秋分の日、単発の祝日なので、
遠征はキツイと思い、久々に支笏湖へ行ってみた。 のんびりとAM10時頃到着。 先乗りしている友人Tと合流して状況を聞くと、隣の人が良い型のニジマスを上げたらしい。 聞くと、朝方はライズが多数あり、ツレツレ雰囲気抜群だったようだ。。。 ![]() 自分が着いた時も、雰囲気は良い感じで、ライズも何度かあった。 期待を込めてキャスティング開始。 支笏湖での久々のキャスティングに、つい力が入ってしまう(笑) ちょっとの間のブランクだが、イマイチしっくり来ないので、 一つずつ確認するようにキャスティングをしていき、何とかちょっと良くなってきた(笑) が、PM2時まで振ったが、何も無いまま終了~! やはり今時期は水温も19℃あり、朝一から午前中までの勝負のようです。 ▲
by ebi_2525
| 2010-09-23 21:25
| Fly Fishing
9月の3連休、道東アメマス河川へ出掛けた。
18日(金)PM10時、友人Tと待ち合わせ、深夜の高速を釧路方面へと向かう。 仮眠後、AM6時茶路川上流域で釣り開始。 前日に雨が降ったようだが、水量が少なく、ポイントがあまり無い。 ![]() しばらく釣り上がった溜まりで、40cmクラスが立て続けに釣れたが、 大きなアメマスの姿は見られなかった。 その後、さらに移動した先の瀬の中で、何とか60cmのアメマスを上げた。 ![]() 魚影は確認できるが、食いが悪いので、少し下流へ移動。 移動先も、魚影はかなり見えるものの、あまり口を使ってこない。 PM2時頃、休憩がてら昼食を食べにラーメン屋へ。 そこで友人S、友人Hと合流し、昼食後、音別河口へ移動したが、 河口も食いが悪く、60cmクラス2匹で日没終了となった。 夜は、焼肉とビールとバカ話で盛り上がり、ほろ酔い気分のまま就寝。 深夜からは雨の予報なので、明日活性が上がる事を期待していたが、 翌朝、釣り場に着くと、激濁り・・・ 川は諦め、またも河口へ移動するが、ボイルはあるものの、食いが悪い・・・ ![]() 何とか60cmを1匹ヒットしたものの、後が続かず、 帰りの道中の事を考え、昼頃早めの帰路に着いた。 今回も食いが悪く、イマイチ納得が出来ない釣りとなってしまったので、 10月初めに、もう一度行ってみたい。 ▲
by ebi_2525
| 2010-09-20 00:24
| Fly Fishing
週末の釣りはどうしようかと思案していると、友人Tからお誘いがあったので、
9月12日(日)道東河川へと車を走らせた。 ただ、週頭に降った雨の影響で、平水時より水位が30cm程高い様子なので、 釣りになるかが心配だったが、とりあえず行ってみる事にした。 着いてみると、若干水が多いが、釣りには支障なさそうなので、 急いで準備し、AM9時釣り開始。 川に出てみると、かなりの大水が出たようで、川岸の草が軒並み倒れていた。 ![]() 先週までの良い感じのプールも、すっかり浅くなってしまって、 ポイントが無くなってしまっていた。 早々に切り上げ、先週良い思いをした区間へ移動。 少し下ったプールで、友人Tが良い型のニジマスをヒット。 上げてみると、何とそのニジマスは、思いっきり見覚えのある魚体・・・ 先々週は自分が釣り上げ、先週は自分がバラした後友人Tが釣り上げた、あのニジマスだ(笑) ![]() このニジマス、何と3週連続で釣り上げられているという、何とも間抜けなヤツ・・・ これでよく生き延びてきたものだ(笑) まぁ、これからもエサ師の竿にだけは掛からないで、生き延びて欲しい。 そして、60cmになって、また自分のロッドに掛かってね(笑) その後、自分に36cmのニジマスがロッドを曲げてくれたが、 こちらの区間も、ポイントが少なくなっており、再度移動をする事にした。 ![]() 移動先も思わしく無く、全く反応無し・・・ 全体的に水位が高いので、思い切って支流へ移動してみる事にした。 支流は、数匹の30cmクラスのニジマスが楽しませてくれたが、良い型には会えずじまい・・・ そこで2時間程ロッドを振った後、PM4時、日も陰ってきたので、終わりとした。 ▲
by ebi_2525
| 2010-09-12 22:12
| Fly Fishing
9月4日(土)、友人Tと落ち合い、道東河川を目指し、AM7時出発。
のんびりとAM10時釣り開始。 しばらくビックドライで釣り上がったが、反応が無いのでニンフへ変更するも、 それも反応がない・・・ 昨日の雨で、活性が上がっていると期待していたのだが、当てが外れたようだ・・・ 少し下流へ移動して、かなり釣り上がってみたが、こちらも反応が無い・・・ しばらくして、やっとチビニジの顔を見た。 ![]() 最後の場所移動で、先週良い思いをした場所へ。 少し下った最初のプールで2投目、マーカーが止まった。 合わせると、重量感が伝わってきた。 一瞬見えた魚体は、間違いなくデカイ! が、最初の走りで残念ながらラインブレイク・・・ 気を取り直して、その先のプールへ移動。 先週同様、巻いて下流から流してみる。 数投目、マーカーが引き込まれて合わせると、なかなか良い手ごたえです。 しばしのファイトの後、ランディングした魚は、48cmの良型ニジマス。 ![]() ![]() その後、自分の後ろから下ってきている友人Tの元へ合流すると、 何と、良い型のニジマスを上げて、記念撮影の真っ最中。 聞くと、自分が先程バラした場所でのヒットで、 しかも、そのニジマスの口には、友人Tのフライの他に、真新しいフライが付いていたらしい・・・ 見せてもらうと、何と30分程前に切られた自分のフライがそこにあった・・・ フッキングして数日経っているというならまだ解るが、 ほんの30分前にフッキングしたニジマスが、別のフライを食ってくるという事実・・・ ビックリした・・・こんな事初めてである・・・ さらにビックリなのは、そのニジマスは、どう見ても先週自分がランディングしたニジマスなのだ。 こんな事、あるんですね~ まぁ、何はともあれ、2人とも良い型を見たところで、PM4時気持ち良くロッドをたたみ、 道の駅でラーメンとソフトクリームを食べて、帰路についた。 ▲
by ebi_2525
| 2010-09-05 00:34
| Fly Fishing
1 |
ファン申請 |
||