カテゴリ
リンク
まったりとした日々
Stand By Me 徳富大学BLOG 水平線-はるかなる水の源へ river side 支笏湖マスターへの道 すーさんの毎日 道東トラウトパラダイス Summer Rain ultreya blog BOBの釣りつられ 支笏湖って、おさかないるの? 支笏湖でのんびりと^^ GONE FISHIN' moonstone.lake.zone 空とぶrod キクちゃんの北海道大物釣行記 組長の釣り道楽日記 水辺でひと休み 北海道内フライフィッシング行ったり来たり slow fishing slow fishing ver.2 きままにEnjoy Fly kandaのブログ ぺたのブログ JIJI’S blog POLAR BEARの本流釣行記 支笏湖のフライ日記 sayaのブログ 以前の記事
2017年 07月 2017年 05月 2016年 07月 2016年 05月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 タグ
支笏湖(167)
ブラウン(35) 山菜(31) 漁港(28) ニジマス(27) アメマス(21) 海アメ(19) 湧別川(15) 島牧(13) ダム湖(11) 阿寒湖(11) 茶路川(9) フライライン(6) 千歳川(5) 音別川(5) 後志利別川(5) 屈斜路湖(4) 近郊河川(4) サクラマス(4) 朱鞠内湖(4) 渚滑川(3) 武利ダム(3) フライロッド(2) その他(2) キノコ(2) 長流川(2) 某所(2) 道南湖(2) 洞爺湖(2) 苫東(1) 道南小渓流(1) 鳥崎ダム(1) 尻別川(1) ヤマメ(1) 猿払川(1) 阿寒川(1) 最新のトラックバック
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
記事ランキング
フォロー中のブログ
ファン
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
1
4月29日(火)昭和の日の祝日、吉野家で朝定食を食し、
いつものようにのんびりと、AM10時半頃支笏湖着(笑) 多少風が強いが、とても天気が良い(^^) ![]() が、湖畔に出ると、左からの風が結構強い。 前回と同じように、移動しながらキャスティングしていく。 昼頃になると、右への流れがかなり強くなってきたので、 気合を入れてキャスティングして数投目、「ドン!」とラインが持って行かれた。 意外と良いヒキをしてくれてネットに収まったのは、 40cmちょっとのブラウンでした。 ![]() 丁度リリースをし終わった時、奥にいたフライマンが戻ってきた。 何と、いつもコメントをくれる、yujiさんでした。 お連れのT田さんと一緒に、しばし雑談し別れた。 お二人共、お話してくださり、ありがとうございました。 自分はその後、奥へ移動し、釣り再開。 ここも右への流れがかなり強いので、気合を入れてキャスティング。 数投目、リトリーブしてきたラインが、「モゾモゾ」という感じで反応があり、 その後「グッ!」と引き込まれ、魚体がギラリと光る。。。 「これはニジマスか~」と思いながら寄せてくるが、何か違う・・・ ネットインした魚体をみると、45cm位の、おそらくサクラマス。 ![]() 綺麗な魚体でした(^^) その後は、風が強くなってきたので、またもや行者ニンニク採り(笑) お魚写真の様に、ロッドを並べて撮ってみました(笑) ![]() 行者ニンニクは、葉が開きかけてる物も結構あったので、そろそろ終わりが近いかも。 で、PM4時撤収です。。。 ■
[PR]
▲
by ebi_2525
| 2014-04-29 22:02
| Fly Fishing
|
Comments(8)
GW間近の4月27日(日)、いつもの様にのんびりとAM10時南岸着(笑)
用意をして湖畔に出ると、良い感じで風と波があり、なかなか良い雰囲気。。。 ![]() まあまあ強い左からの風と、右への流れが多少あるので、 右へステップしながらキャスティングを繰り返す。 1時間位経った頃、リトリーブしてきたヘッドがティップに入る頃、アタリがあった。 上がってきたのは、40cm弱の支笏アメマス(^^) ![]() その後、キャスティングを昼頃まで繰り返したが、反応が何も起こらないので、 昼食&小休止とした。 ふとラインを見ると、溶着部分がめくれあがっているのに気が付いた。。。 チェックすると、溶着部分が剥がれてきていた・・・ デルタシューティングクリア、、、愛用しているラインだが、溶着部分が少々弱い気がする・・・ 「まぁ、いいや」と軽い気持ちで、昼食後そのまま継続。 少し風が収まってきたので、気合を入れてキャスト&リトリーブ。。。 数投目、リトリーブしてきたラインが、「グッ!」と引き込まれた。 良いヒキをしてくれたが、ラインの溶着部が剥がれているのが解っているので、 ヒヤヒヤしながら寄せてきて、何とかランディング。 ![]() 計測してみると、ジャスト60cmのブラウンでした。。。 久々にドキドキしました(笑) その後は、風が急に強くなってきたので、行者ニンニク採りに変更(笑) ![]() 汗だくになりながら採取し、PM3時頃撤収。 ■
[PR]
▲
by ebi_2525
| 2014-04-27 23:03
| Fly Fishing
|
Comments(4)
4月20日(日)支笏湖へ向かう。
途中、旧有料道路でベタナギの水面に写る山々を撮影(笑) ![]() ![]() で、AM9時半に南岸着です。 湖畔に降りると、yujiさんがロッドを振ってました。 状況を聞くが、思わしくない様子。。。 ![]() さらに奥へ行くと、一人のフライマンが居たので、自分はその手前で釣る事にした。 このフライマン、後から解ったが、かきさんでした。。。 またもニアミスです(笑) ![]() で、釣りは始めた頃は、多少さざ波が立ち、流れもあり、 たまにライズも見られ、良い雰囲気だったが反応なく、昼頃には、ベタナギになってしまった。 こうなると、もうお手上げなので、行者ニンニク探しに変更(笑) まだ出始めだったが、なるべく良い物を選んで、春の恵みをゲットです。。。 来週は、行者ニンニクが良い感じでしょう。。。 ■
[PR]
▲
by ebi_2525
| 2014-04-20 23:48
| Fly Fishing
|
Comments(4)
4月13日(日)、AM8時支笏湖北岸着。
この日は、北西の風が強い予報だったので、 向かい風が嫌いな自分は、北岸を選択(笑) が、湖岸に着いたら、風は意外とそうでもなかった(笑) ![]() まぁ、とりあえず釣りを開始すると、少し左への流れがある。 期待を込めてキャスティングをするが、何も起こらず。。。 AM10時頃、タッドさんと、丸駒で御一緒した事があるK阪さんが到着し、 昼頃までロッドを振ったが、何も起こらず。。。 ![]() 2人は昼過ぎに上がったが、自分はその後PM2時頃まで続ける。 が、体力の限界を迎えた為、「支笏湖休暇村」で温泉に浸かり、 疲れを癒した後、帰路に着いた。 ■
[PR]
▲
by ebi_2525
| 2014-04-13 23:42
| Fly Fishing
|
Comments(2)
4月6日(日)、支笏湖へ向かう。
いつものごとく、なか卯で朝定食を食したあと、AM9時半頃美笛着。 ![]() 釣友KとTが、すでに到着していた。 が、反応は無い様子。。。 ![]() 3人で並んで、1時間程キャスティングを続けるが、全く反応なし。。。 流れも無く、風向きもイマイチなので、、思い切って、プチ移動(笑) ![]() 移動先は、風は結構あるが、右への流れが多少ある。 数投目、アタリがあり、上がってきたのは、40cm位のブラウン。 ![]() その後は、風も強まり、雪混じりの厳しい天気になってきたので、 PM2時、終わりとした。 帰りに、ショップに寄って、タレックスレンズを購入してきました(^^) ■
[PR]
▲
by ebi_2525
| 2014-04-06 23:35
| Fly Fishing
|
Comments(2)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||